ロテ職人の臨床心理学的Blog
総合病院精神科勤務の(自称臨床心理学者な)臨床心理士が仕事や研究その他について語ってみる
2014/10/27 | 資格問題 キャリア, 仕事, 国家資格, 経済, 職業, 臨床心理士, 韓国
中国情報の日本語メディアであるXINHUA.JPで、先日こんなニュースが掲載されておりました。 韓国の雇用情報院が784業種、2万3490人を対象に行った各職業の先行き見通しに関する...
続きを見る
2013/12/15 | 仕事, 子育て キャリア, 仕事, 勉強, 学会, 家族, 教育, 研修, 育児
全く違う業界にいる友人の言葉 いつだったか、出身学部が同じで私とは全く違う業界で働いている大学時代の友人と話した時のこと。 私がした、近々研究会で発表の予定があるという話を受けて彼...
2010/04/08 | 臨床心理学 キャリア, 実践, 心理臨床
10/03/26のエントリ、高橋哲郎・野島一彦・権 成鉉・太田裕一編『力動的集団精神療法 ―精神科慢性疾患へのアプローチ』にこんなコメントいただきました。 れな 10-03-26 (金) 1...
さて、2日目でございますよ。 過去記事未読の方はまずはそ
家で夕食をとり、お風呂に入って一息つきました。 いやー、
さて昨日の予告通り、ワタクシは2月3日(土)・4日(日)・11
明日から開催される日本心理研修センター主催の公認心理師現任者講
ちょっと更新サボっておりましたが、ぼちぼち行きたいと思います。
→もっと見る