臨床心理学

とある開業心理士のサイトを見て

投稿日:

とある開業心理士の人のサイトとブログを見ていたです。もちろんそこには、その心理士の名前が書いてあります。プロフィールには出身校なども書いてあります。臨床心理士資格の取得年も書いてあります。
で、ふと臨床心理士の登録名簿を見てみました。そのサイトに書いてある心理士の名前はありません
どういうこと?

新・臨床心理士になるために[平成21年版] 財団法人 日本臨床心理士資格認定協会

誠信書房 2009-08-12
売り上げランキング : 461

Amazonで詳しく見るby G-Tools

臨床心理士試験対策心理学標準テキスト 指定大学院入試対応版〈’09‐’10年版〉 (スーパー合格) 臨床心理士資格試験問題集〈1〉平成3年~平成18年 臨床心理士心理学試験対策合格問題集+予想模擬試験―スーパー合格 新・臨床心理士になるために[平成20年版] 臨床心理士資格試験必勝マニュアル 増訂版


単純に考えれば、以下の2つの仮説が考えられます。
仮説1:臨床心理士資格は持っていない。心理士資格取得を騙っている
仮説2:そこに書かれている名前は偽名(ハンドル名なども含む)である
で、普通考えれば、仮説1はなさそうです。なぜならすぐにバレるから。現にワタクシに疑問を持たれているわけで。今のご時世、ネットでその手の風評はすぐに広まってしまいますし、ばれた後のダメージを考えると臨床心理士資格取得者を騙ることのメリットは少なく、むしろリスクの方が大きいわけです。
そんなわけで、多分仮説2が正しいのでしょうけれども…
なんでそういうことをするの?既に書いたように、見る人が見れば本名じゃないのはバレバレなわけで。活動は本名じゃなく偽名でやってるわけですか?その意図は何?お金を取って臨床活動しているわけで、その中で偽名を使わなければならない理由が全くわかりません。
何か後ろめたいことがあるのだろうか?
本業を離れたネットだけの活動ならともかく、本業、しかも自営でありながらそこで偽名を使わなければならない理由って何なんでしょうか?誰かわかる人いたら(本人でもいいけど)、教えてください。

順位確認後、戻ってきていただけると大変うれしゅうございます学問・科学ランキング

-臨床心理学

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.