心理・精神医学本

向谷地 生良・浦河べてるの家『安心して絶望できる人生』

投稿日:

一昨日のエントリ、山下格著『誤診のおこるとき――精神科診断の宿命と使命』に続いて、本日の「タイトルからして気になる本」です。
こちら。

安心して絶望できる人生 (生活人新書) 安心して絶望できる人生 (生活人新書)

日本放送出版協会 2006-11
売り上げランキング : 15332
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

内容(「BOOK」データベースより)
北海道にある浦河べてるの家。統合失調症などを抱える人たちが暮らす共同体だ。最近べてるの家では、自分の病気を自分で研究する「当事者研究」が盛ん。「幻聴さん」と一緒に暮らし思いが極まれば「爆発」する。そんな自分を「研究」してみると、いつもの苦労や絶望のお蔭で、何だか自分の助け方がわかるように思えるから不思議だね。弱いから虚しいから、絶望の裏返しの希望を見晴かせる。逆転の人生哲学の「爆発」だ。

内容(「MARC」データベースより)
北海道にある統合失調症などを抱える人たちが暮らす共同体、浦河べてるの家。ここでは自分の病気を研究する「当事者研究」が盛んだ。精神病を抱えた人たちが、自分で自分の助け方を見つける。病気なのに心が健康になってきた!

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
向谷地 生良
ソーシャルワーカー。北海道医療大学看護福祉学部臨床福祉学科教授。1984年に有志と共に浦河べてるの家を設立。以来、精神障害を抱えた人たちと会社や共同住居などをつくり、「弱さを絆に」「精神病で街おこし」を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


なんと言いますか、非常にキャッチーなタイトルです。
最近、べてるの家関連の本は09/12/10のエントリ、「幻聴妄想かるた」、そしてべてるねっとを発見したでもご紹介しましたが、この本の存在は知りませんでした。
新書ですし「当事者研究」の実際についてさらっと読むことができるのではないでしょうか。
興味のある方はどぞー。
そして今日は時間がないのでこれくらいで。手抜きっぽさ満点であり申し訳なく存じます。

ポチっとクリックしていただき、順位確認後に戻ってきていだけると大変うれしゅうございます学問・科学ランキング

-心理・精神医学本

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.