心理・精神医学本

徳田克己・水野智美著『親を惑わす専門家の言葉』

投稿日:

まあなんと言いますか、世の中には「子育ての専門家」って人がたくさんいて、それ以上に子育てに悩む親達ってのがいるわけです。で、その「専門家」は色んなところで色んなことを言うわけです。
ワタクシは「子育て」の専門家ではないですが、まあ、何となく妥当なことを言っているのかそうじゃないのかってのはわかりますわな。でも「専門家」じゃない、子育てに悩む親ってのはその「専門家」の言葉に色々心乱されたりするわけですよ。
そんなことを踏まえて、そうした親だったり、そしてアドバイスなんかをする専門家にも読んで欲しい本がこれ。てか自分で買おうと思っているところでして。

親を惑わす専門家の言葉 (中公新書ラクレ 333) 親を惑わす専門家の言葉 (中公新書ラクレ 333)

中央公論新社 2009-11-11
売り上げランキング : 47865
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

お父さん、お母さん、追い詰められないで--次々と流れる子育てのあやまったフレーズ。「テレビやゲームの暴力シーンが、子どもを乱暴にする」「3歳からでは遅すぎる」「ゲームばかりすると、ゲーム脳になる」「一人っ子はわがままになる」「子どもの前で、夫婦げんかをしてはならない」など。臨床心理士として、長年、相談活動に携わる著者がその誤解を優しく解き、自信を持って子育てするための指針を示す。

元々、心理関係のブログで紹介されてたのを見たんですが、どこだか忘れちまいました。すんません。
ともあれ結構よさげな本でありますよ。「今時ゲーム脳?」って感じがしないでもないですが、まあ自戒を込めつつ読んでみたいな、と。
興味のある方はどぞー、です。

なんだか手抜きっぽいエントリで恐縮ではございますが、順位確認後に戻ってきていだける大変うれしゅうございます学問・科学ランキング

-心理・精神医学本

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.