心理・精神医学本

数井みゆき編著『アタッチメントの実践と応用 医療・福祉・教育・司法現場からの報告』

投稿日:

実は昨日はこれを紹介したかったのですが、出版社のサイトでアレが目についてしまったので先にご紹介した次第。

こちらですよ。

社会構成が複雑化している現在,医療・福祉・教育・司法等々の現場で生じる混乱を収束するひとつの指針として,アタッチメント理論が注目されている。しかし,理論を実践化するための方策を紹介する情報源は少なく,かつ,現場別の使用法を解説したものはほとんどない。本書は,理論をいかに現場に当てはめ,どのように応用していくかの可能性を示すことにより,専門職の方々の一助になることを目指すため、アタッチメント理論を実用化するメソッドを,幼児から大人までの幅広い年齢層への実践例を紹介することを通して,提言するものである。

出版社の紹介ページでは目次が見られますよ。

アタッチメントの実践と応用誠信書房

最近はあれなんですかね。愛着とかアタッチメントの理論と臨床を結びつけよう的なことが流行ってるんでしょうか。

これとか…

これとか。

で、今回ご紹介する『アタッチメントの実践と応用〜』ですが、サブタイトルにもあるように、取り上げられている領域は多岐に渡っております。目次にもあるように、家族療法、周産期臨床から、ニート・引きこもりまで。

取り上げられている文献も豊富ですし、特にアタッチメント研究に興味がある人(学生とか)がそれをどう臨床につなげていくか考える上でかなり参考になるのではないかと思います。

そういう意味で学生さんから現場の人、研究者まで幅広い層におすすめな感じです。

最後にちょっと気になったこと。この本って縦書きなんですよね。個人的に専門書は横書きの方が読みやすい派なんですが、縦書きにはなんかこだわりがあるんですかね?教えて偉い人!

ってなわけで興味がある方は是非ともポチっとどぞー。

-心理・精神医学本
-, , ,

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.