PC・インターネット

独自ドメインのススメ-心理学系の学会は?

投稿日:

当ブログのURLはご存じですか?…てかブラウザのURL欄を見りゃすぐにわかりますわな。
https://blog.rote.jp
ですね。
このブログはさくらインターネットというところのレンタルサーバを使い、“rote.jp”という独自ドメインを取得して運営しております。



独自ドメインをとるメリットというのはいくつかありまして、まあサーバ移転の際に楽だったりとかあるんですが、特に大事なのはブランドイメージかと(って言うと「ロテ職人」の何がブランドなのかって話もありますが、それはおいといて)。
企業とか例にとってみるとわかりやすいかと思うのですが、今時、プロバイダが丸わかり的なURL使ってるところはないですよね。かなりの零細企業であっても独自ドメインを取得しているところは多いかと。
で、ふと思い立って主だった心理学系の学会のサイトはどんな感じなのか調べてみることにしました。その辺を見ることで、学会的にどれだけネットでの情報発信を重視しているのか、その一端がわかるのではないかと。
では見ていきましょう。


日本心理学会
http://www.psych.or.jp/
独自ドメインですね。昨年だったか、サイトリニューアル後はきれいで見やすくなりました。
日本発達心理学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsdp/
独自ドメイン…ではないですね。“soc.nii.ac.jp”は国立情報学研究所 学協会情報発信サービスだそうで。日本の学会情報の総元締めって感じでしょうか。
日本教育心理学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaep/
これも発心と一緒ですな。でもサイトの作りは多分プロの仕事。
日本社会心理学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jssp/
こちらもまた学協会~です。サイトはきれいで見やすいです。
日本心理臨床学会
http://www.u-netsurf.ne.jp/pajcp/
こちら“u-netsurf.ne.jp”は…U-netSURF インターネット プロバイダーというところだそうで。サイトの作りは…悪くはないんだけど、古くさい感じは否めません。
てか…いいかげん、会員専用ページは個人ID認証にしませんか?そんなに難しい技術ではないと思うのですがね。たまにIDとパスワードが変わってそれを会報で通知って、設定とか色々めんどくさいんですが。個人的に。お金ないわけでもないはずなのになぁ…。
…ということが言いたかっただけなのでした。
忙しいので今日は簡単に。

1日1回クリックお願いして、順位確認後、飛んだ先からまた当ブログに戻ってきていただけると大変うれしかったり学問・科学ランキング

-PC・インターネット

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.