子育て

長女の夏休みの自主学習用ドリル2010~国語編~

投稿日:

小学1年の長女。小学校に入って初の夏休みです。

学校からの宿題の中で、自由研究や読書感想文などは選択制となっておりまして、とりあえず必須のドリルなんかを見る限りではすげえ簡単で下手すると1週間かからず終わりそうなので、自主学習用の教材を色々と物色しておりました。

その中で国語関連の教材として選んだのがこちら。

早ね早おき朝5分ドリル小1かん字 早ね早おき朝5分ドリル小1かん字

学習研究社 2009-03
売り上げランキング : 114621

Amazonで詳しく見る by G-Tools

陰山先生が提唱されている「早寝早起き朝ごはん」をもとに、頭が「勉強で目ざめる」よう工夫をこらした手軽なドリル。各ページのオモテ面は頭のトレーニングになる「よもう」「かこう」の漢字ドリル、ウラ面は1日の生活を簡単にチェックできるリストつき。

早ね早おき朝5分ドリル小1文章読解 早ね早おき朝5分ドリル小1文章読解

学研教育出版 2010-01
売り上げランキング : 115895

Amazonで詳しく見る by G-Tools

陰山先生が提唱されている「早寝早起き朝ごはん」をもとに,頭が「勉強で目ざめる」ようにくふうをこらした手軽なドリル。各ページのオモテ面は短い文章で力がつく「よもう」「かこう」の文章読解ドリル,ウラ面は1日の生活を簡単にチェックできるリスト。

陰山先生が提唱されている「早寝早起き朝ごはん」…はぶっちゃけどうでもいいです。

元々、我が家の子ども達は早寝早起きです。夜はテレビもつまんないので見ないですし、朝は普段での6時には起きてます。朝ごはんは今のところちゃんと毎日食べてます。

かん字』の方は、とりあえずそろそろ始めてもいいのかな、と。まだ学校ではひらがなしか習ってませんが、ルビの振ってある本は普通に読んでますし、子ども自身も興味持ってますので。

これは意外にいいかも?と思ったのは、『文章読解』の方。本当に1分程度で読める短い文章がページの上半分にあり、下半分はそれに関する簡単な問題が書いてあるという感じで。国語の文章読解なんてのは読書量とあとは慣れの問題なので、その辺の基礎を作る上ではなかなかイイ感じです。

あ、もちろんやらせるだけじゃなくて、自分も一緒に「お勉強」するつもりです。教えたりもしますが、個人的に色々訳したり日心臨に向けて準備しなきゃいけないものとかもあったりするので、同じ場で一緒にやってれば子どもの「かまって欲求」を満たすと同時に仕事もできる的な一石二鳥の夏休みなのです。

同じ一年生を持つ親御さん(ってこのブログの読者の中にどんだけいるの?って感じもしますが)、お一つポチっといかがでしょ?

-子育て
-, ,

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.