精神科リハビリテーション

SST学術集会&SST関連本

投稿日:

最近、ちょっとSSTに凝っている私です。
SSTとは…

"Social Skills Training"の略で、「社会生活技能訓練」や「生活技能訓練」などと呼ばれています。小児の分野では「社会的スキル訓練」とも呼ばれます。SSTは認知行動療法の1つに位置づけられる新しい治療方法で、対人関係を中心とする社会生活技能のほか、服薬自己管理・症状自己管理などの疾病の自己管理技能、身辺自立(ADL)に関わる日常生活技能を高める方法が開発されています。近年わが国でもその効果が認められ、1994年4月には「入院生活技能訓練療法」として診療報酬にも組み込まれました。現在では、医療機関や各種の社会復帰施設、作業所、矯正施設など多くの施設で実践されています。精神障害をもつ人たちの自己対処能力を高め(エンパワメント)、自立を支援するために、この方法が広く活用されることが期待されています。

SST普及協会ホームページより)
自分自身、Social Skillが備わっているのかどうか微妙なところだったりしますので、セッションに参加していると非常に勉強になるのですよね。
そんなSST関連の学会が明日から開催されます。
第10回 SST学術集会 in福島


精神科リハビリテーションカテゴリの過去ログでも何度か触れていますが、SSTは医師・看護師・PSW・OTなど様々な職種の人が関わっており、学術集会も他職種の参加があります。
割と心理職ばっかり or 精神科医+心理職がほとんどな学会が多い中で結構新鮮なんじゃないかと思いますよ。
興味のある方はご参加くださいませ。
ついでに前にもご紹介しましたが、SST関連本を再度ご紹介。

479110577X わかりやすいSSTステップガイド―統合失調症をもつ人の援助に生かす〈上巻〉基礎・技法編
アラン・S. ベラック スーザン ギンガリッチ キム・T. ミューザー

星和書店 2005-07
売り上げランキング : 22,800

Amazonで詳しく見る by G-Tools

4791105788 わかりやすいSSTステップガイド―統合失調症をもつ人の援助に生かす〈下巻〉実用付録編
アラン・S. ベラック スーザン ギンガリッチ キム・T. ミューザー

星和書店 2005-07
売り上げランキング : 28,141

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連過去ログ:
3/14 【ベラック方式】わかりやすいSSTステップアップガイド【だけじゃなく】
7/17 改訂新版 わかりやすいSSTステップガイド
詳しくは過去ログの方を見ていただければわかると思いますが、著者のベラック氏は米国の心理学界・臨床心理学界の重鎮であり、そうした方がSSTの研究・実践の中心人物であるというのは、やはり認知行動療法が全盛期にあることの象徴なのかもしれません。
ついでに「SSTって何?」「SSTってどんな風に役に立つの?」という方はこちらなんかどうでしょう?

4772407596 事例から学ぶSST実践のポイント
東京SST経験交流会

金剛出版 2002-10
売り上げランキング : 167,667

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ロテ的お薦め対象:「SSTって何?」レベルの人~実践で使っている人
具体的な事例を元に、どのようにSSTを活用すべきかがわかりやすく書かれております。これを読めばどんなことをするのか、イメージはつかみやすいかもしれません。
何かのご参考になれば幸いです。

よかったらポチッと応援クリックよろしく→人気Blogランキング

-精神科リハビリテーション

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.