論文
-
-
遠見書房主山内俊介さんによるワークショップ『伝わる!論文・文章の達人講座』が開催されるそうな
いつも大変お世話になっております。遠見書房の山内俊介さんが11月にワークショップを開催されるそうな。 題して『伝わる!論文・文章の達人講座~わかる・魅力ある論文・文章を書くための基礎から応用まで~』! ...
-
-
論文の刊行年、西暦2000年は「昔」?「最近」?
2014/2/28 ジェネレーションギャップ, 世代, 刊行年, 研究, 論文
最近、若い心理職と話をしていた時、文献検索していてヒットしたのが2000年刊行の論文だったそうで。 その人が言うには「そんな昔の論文しかない」「最近はその分野の研究はほとんどない」とのことで。 …20 ...
-
-
坂本 真士・大平 英樹 (編)『心理学論文道場―基礎から始める英語論文執筆』
心理学徒なら注目必至!現在も進行中の企画がこちら。 ・【暫定】2013年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました【進行中】 - Togetterまとめ 毎年恒例、サイパブ (@psypub ...
-
-
【これは】D. W. シュワーブ・B. J. シュワーブ・高橋雅治著『心理学のための英語論文の基本表現』【買う】
英語が苦手です。特に英作文が苦手です。 でも時に書かねばなりません。例えば、投稿論文の抄録なんかは英語でも書かねばなりません。 ※イメージ画像 英作文ができず悩む男 そして、今後それなりに研究していこ ...
-
-
心理臨床家も研究すべき…ではなく心理臨床家「こそ」研究すべきたった一つの理由
【心理学コラム】の土曜日 このブログを読んでらっしゃる臨床家の皆さん、研究してますか? 最近、何人かの臨床家の方が「あまり研究する気はない」「普通は院を出たら研究なんてしない」みたいなことをおっしゃっ ...
-
-
『精神医学エッセンシャル・コーパス 日本の名著論文選集』シリーズがすごい!内容も値段も!
すごいです。とにかくすごいです。 精神医学を学ぶ (精神医学エッセンシャル・コーパス) posted with ヨメレバ 松下正明 中山書店 2013-04-18 Amazon 楽天ブックス 『現代精 ...
-
-
【日心臨2012】忘れないうちに学会の感想を書いておこう #ajcp2012
なんかもうあっと言う間に学会から2週間近く経ってるのね。びっくりっすわ。 そんなわけでちょっと久しぶりに学会発表してみた感想を書いてみたいと思う次第であります。 とりあえず一つ思ったのは「やっぱり俺は ...
-
-
松井豊著『心理学論文の書き方』の改訂新版が出てた
当ブログ経由での2006年第3四半期売れ筋ランキングの第3位にも入っていたあの本の改訂版が出てました。しかも昨年7月に。 ワタクシ的には卒論や修論の執筆ピーク前にご紹介できなかったのが大変残念です(売 ...
-
-
「それはひょっとしてギャグで言っているのか」と素で思った件
なんかネット上に書かれた文を引用して批判したりした時に「勝手に引用するなんて著作権侵害です!」的なことを言われたりしたこともあって、ちょこっと著作権がらみの法律とかは調べたことがあったのですが、まあ論 ...