臨床心理学

どう対応すればいいものやら

投稿日:

もう既に消されているブログなんで書いちゃいましょう。一応、私はログのバックアップを取らせていただいておりますが
ただでさえこの手の話題を書くと、なんかよくわからんのですが私に対する誹謗中傷コメントが寄せられたりするので嫌なんですが…んでも、さすがに無視するわけにもいかんだろうと思ってしまったわけなのです。
・・・・・・・・・・
以前、あるブログを見つけたんですよ。


そのブログを書いていた方はある大学の教員なのだそうで。
バックアップしたログからコピペしてみますよ。

○限目はゼミ。意外とまだ早すぎて、卒論へはまとまっていない。 早めに終わる。それから欠席した○さんにメールしたら、大学にはいた。
来たいというので、来てもいいと伝えると友人と来る。最近の具合の悪さを感じていたが、彼女と話したのは久々だったかもしれない。
たまにはゼミ生とも話さないといけないなあ。リストカットの癖のある人だから気になる。

○の部分は修正させていただきました。
…自分のところのゼミ生をつかまえて「リストカット癖のある人」って…ブログに書くことではないと思うのですがね。

H:MMまで雑用をしていたら、ゼミの学生のことで○○から電話があった。
(中略)
彼は以前オーバードーズで自殺未遂を図り、1昼夜寝たことがある。今は安定していたが、まだ自分のからだを酷使しすぎる。
薬は適量飲めないと危険である。

H:MM、○は修正させていただきました。
同じくこんなことはブログに書く必要がないですね。

ゼミ長の○○君とカップ麺を食べた。喜んでくれた。少し話したかったからだ。

○○には具体的な名字が書かれていました。
・・・・・・・・・・
他にもあるエントリではスクールカウンセラー先でどんなケースを持っているか、もちろんクライエント名など固有名詞は明らかにはしておりませんが、わりと詳しく書かれたりしておりまして…んで、そのエントリに「守秘義務に配慮すべき」という主旨のコメント投稿がなされてたりもしてたのですが、それに対してブログ主の回答は「十分に配慮している」とのことでした。
そういえば外勤先の病院で出会った患者がブログ主が信仰しているのと同じ新興宗教の信者さんだったらしく、そういった話をしたってエピソードも書かれていました。信仰の自由もありますのでどんな宗教を信じてようと勝手なんですが(ちなみにその方の信じてらっしゃる宗教が何なのかもちょこっと調べたらわかっちゃいました)、仮にも患者-治療者関係の中でそういう話をするかなぁ…。
・・・・・・・・・・
で、上に書いたような守秘義務違反だけならまだいいのですが…(って実際は全くよくないんですけど、相対的な話で)。
あるエントリでは外勤先の精神科病院で、統合失調症患者の面接をやったということが書かれておりまして…んで、そのブログ主はその患者は憑依されているとのことで浄化してあげたのだそうです。
…「憑依」?…「浄化」?
そしてそのことについてはカルテ記載しなかったとのことでした。そりゃあ精神科で宗教行為紛いのことをしているなんて間違っても書けないでしょうねえ。
これ、もし本当に行われていることだとしたら大問題じゃないですかね?
・・・・・・・・・・
そのブログ主、心底頭悪いのか、あるいは壮大な釣りなのかどちらかだと思うんですが、どこの臨床心理士会に所属しているってことはブログの記述からすぐわかりました。で、学園祭がいつ行われたかなんてことも書いてあったのを実際の大学の予定と照合してみたところ、どこの大学に所属しているのかも分かってしまいました。
さらにそのブログにはブログ主の年齢も書かれていました。そして前任地もどの地方なのか書かれておりました。
これだけの情報が揃っていれば、その気になりさえすればほぼ個人の特定は可能だと思います。
つかぶっちゃけ私の知っている方のような気がします
・・・・・・・・・・
こういう場合、どう対応したらいいもんなんでしょうかね?
自分のところの学生のことやSC先でのことや外勤先の病院でのことなどがブログでだだもれになっているなんてのは珍しくないですが、さすがに「浄化」はまずいでしょう。てか、本当だったら新聞沙汰レベルの話じゃないすかね?
んで、どこかに告発するのは簡単ですし、それをしたら多分その方は職場を辞めなきゃいけなくなるでしょう。
ただ、それで逆恨みされてしまうのは避けたいのですよね。
07/04/20のエントリ、心理職に向いていない人をふるいにかけるのコメント欄でも取り上げましたが、資格問題説明会日時変更?-「お返事from日心臨」来てません…よねぇ?完結編(06/09/11)や通りもんさんへ(06/09/13)での「通りもん」及び「取り巻き」こと阿世賀浩一郎さんのように非常に気持ち悪い発言をされる方もいらっしゃるわけで…何されるかわかんないじゃないですか。
そんなわけでこういったケースにどう対応したらいいのか…わからないのであります。
・・・・・・・・・・
最初に書いたように、問題のブログは既に消されておりますのでこのエントリから2次的に被害が拡大することはないでしょう。少なくともここに書いた内容からはどこの誰が書いたものなのか判別できないでしょうから。
んー…やっぱサクっとそこの臨床心理士会にログでも送ればいいのかなぁ…。多分釣りじゃないと思うんですよねぇ…。
どうしよう…。

ポチっとクリックして順位を確認後戻ってきていただけると大変ありがたかったり学問・科学ランキング

-臨床心理学

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.