臨床心理学

エゴグラムを使ったおもちゃ?

投稿日:

こんなのが発売されるそうな。

Human Player (White) (先行販売商品) Human Player (White) (先行販売商品)

バンダイ 2007-02-24
売り上げランキング : 47
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

発売元であるバンダイのサイトを見ると…


Human Player (ヒューマンプレイヤー)
人間研究所」のエゴグラム性格診断を利用した商品なのだそうで。へー。
我々的にはエゴグラムってーとTEG(東大式エゴグラム)が一番なじみ深いわけですが、色々あるのですね。

新版TEG2 解説とエゴグラム・パターン 新版TEG2 解説とエゴグラム・パターン
東京大学医学部心療内科TEG研究会

金子書房 2006-04
売り上げランキング : 81115

Amazonで詳しく見る by G-Tools

をを!知らないうちにTEG“2”になってた!2年に1回くらいしか使わないからなぁ…。
で、上記サイトには

「エゴグラム」は、アメリカの心理学者J.M.デュセイが開発した性格分析法で、世界中で広範囲な分野に用いられ高い評価を得ている心理学手法です。

人間研究所では、50個の質問からこのグラフを作り、グラフの形状から、人間の性格を22タイプに分類する「究極性格診断」を、福島寛氏と共同で開発。6000人に実験を行い、この方法に90%以上の的中率があることを証明しました。

とあります。独自に開発した日本語版…なのかな?
で、個人的に疑問なのが「このおもちゃは果たしてどこが面白いのか?」ということだったりします。
サイトを見る限りでは面白さが全く伝わってこないのですが…
Amazonの商品紹介では

HumanPlayerは、現実に限りなく近い「性格」「体調」「行動パターン」を持つ自分や友達を画面でアニメーション表示し、その行動を24時間観察して楽しめる液晶玩具。
本商品では、的中率90%以上が証明されている「エゴグラム性格診断」を用い、人間の性格を再現。50問の質問に「はい」「いいえ」「どちらとも・・」で答えると、性格が22タイプのいずれかに分類され、その性格ごとに画面上での行動が決定される。また、生年月日からその日の体調を算出する手法「バイオリズム」も取り入れ、その日の「体」「心」「頭」の調子もアニメーションに反映される。
さらにHumanPlayerでは、家族や友人など、様々な人々を登録し、観察することも可能。登録した人間には「ID」が発行され、そのIDを他のプレイヤーに入力すると、その人を登録することができる。Webなどを用いたID交換により、世界中の人々を自分のプレイヤーに登録することができるのである。現実に限りなく近い自分を「観る」。生まれて初めての体験を、お楽しみ下さい。

となってます。
観察するなら実物見た方が楽しいのでは?
いや、24時間観察してたらストーカー確定なわけですが、様々な変数が絡んだ複雑な社会的状況を再現できるはずもないでしょうし…。
これで育成要素とかがあったりするとまた違うのかもしれませんが、そうなるとコンセプトが全く異なってくるでしょう…てか完全に別物になってしまいますよね?
本当に「観察」するだけですか?あんまり売れないような気がするのですが。
興味ある人、いますか?

1日1回クリックして順位を確認後戻ってきていただけると大変ありがたかったり学問・科学ランキング

-臨床心理学

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.