臨床心理学

ダメっぽいブログをここで取り上げるのはアリ?ナシ?その2

投稿日:

06/07/04のエントリ、ダメっぽいブログをここで取り上げるのはアリ?ナシ?の続き。
さて、この話題に関連して、takashiさんのさいころじすと日記ではこんなエントリがアップされています。
[時事問題][心理学小話]ブログと守秘義務─ブログでの仕事の話はどこまで書くことが許されるか。
[時事問題][心理学小話]ブログと守秘義務─ブログでの仕事の話はどこまで書くことが許されるか その2
守秘義務からは少し外れてしまうかもしれませんが、そのブログが「×」であるか否かのポイントというのは、もし当事者がそのエントリを読んだ場合に「私のことかも…」と思うかどうか、その程度そう思われた場合にどの程度臨床上問題が生じるかだと思うのですよね。
takashiさんの挙げた例に基づいて考えてみますよ。


今日は、SCとして行っている中学校の卒業式だった。自分が支援に関わった何人かの生徒も卒業する。彼らの晴れ姿を見て、いろんな思いがこみ上げてきた。-----

夏休みはSCの仕事は基本的に休みだが、急遽相談依頼があり、学校に行くことになった。

今日は、相談予約が全部埋まっていて、連続で7人面接をしてクタクタだった。

夏休みはSCの仕事は基本的に休みだが、急遽相談以来があり、学校に行くことになった。以前、専門機関での診察をリファーした生徒に、軽度発達障害の診断が出たということで、2学期開始前に、教師や保護者と今後の子どもへの支援について話し合いをするためだ。

今日は、デイケアの仕事で患者さんたちと野球をした。スタッフチームvs患者さんチームだったのだけど、今日は打ち込まれて負けてしまった。

F

投薬効果があまり見られないということで、医師からの依頼で、あるうつ病の女性患者さん(20代前半)の面接をすることになった。飲んでいる薬は、ルボックス、デパス、レキソタンだ。離婚後に症状が出てきたという。現在は仕事をやめて実家で静養しながら通院をして治療を受けている。面接の最初に、いきなり向こうから、「あなたは結婚していますか?」と聞かれてびっくりした。

F’

投薬効果があまり見られないということで、医師からの依頼で、あるうつ病の女性患者さん(20代前半)の面接をすることになった。飲んでいる薬は、ルボックス、デパス、レキソタンだ。離婚後に症状が出てきたという。現在は仕事をやめて実家で静養しながら通院をして治療を受けている。面接の最初に、いきなり向こうから、「あなたは結婚していますか?」と聞かれてびっくりした。(※プライバシー配慮のため若干改変してあります)

takashiさんとほとんど同じ意見になってしまいますが
A, B, Cは○、Dは×、Eは○に近い△、F, F'は×かな、と。
A, B, Cに関してはtakashiさんもおっしゃっているように、かなり一般的な出来事ですし、詳細については書かれていないのでOKかと。
で、Dについてですが「もしこのケースの当事者(生徒だったり親だったり教師だったり)がこのブログを見ていたらどう思うか」「あるいは同じような出来事が最近あった当事者がこれを見たらどう思うか」ということを考えて×にしました。
Dは「かなり一般的な出来事」ではないですよね?書いている人間が特定される可能性はもちろん、「ひょっとして自分のことかも」と不要な心配を不特定多数の当事者に与えてしまう可能性が低いわけではないと思います。A, B, Cももちろん、「自分のこと?」と思われる可能性はゼロではないですが、ここに明らかな差があるということはおわかりいただけるかと。
で、自分のことが知らないところ、しかも不特定多数の人間が読むところに書かれているのは気分悪いですよね?それはもし悪いことが書かれていなくても、ではないでしょうか(少なくとも私はそうです)。そしてそれは「精神科を受診したりカウンセリングを受けることだから」という理由ではありません。個人的には内科医が「今日こんな患者がいて…」と書いてあった場合に「ひょっとして自分のこと?」と思ってしまった場合には、やはり気分悪いんですけど…それは私だけでしょうかね?皆さんの意見もおうかがいしたいところ。
Eが○に近い△なのは、「もし自分のことかも」と思った場合でもそれほど嫌な気はしないからです。少なくとも私の感覚では。デイケアで野球なんてありふれたことだし、それが書かれたところでどうってことはないので。△にしたのは、ひょっとしたらそれを書かれて嫌な人もいるかもしれないからです。
takashiさんは

「打ち込まれて負けた」とまで書いてしまうと、やや特定されるところがあるので

と書かれていますが、書き手が特定されたところで特に当事者としては困ることはないかと。ただ、他のエントリでどの程度自分たちの事が書かれているかにもよりますが。
F, F'はDと同じ理由で×です。いくら「※プライバシー配慮のため若干改変してあります」と書いてあったとしても、やはり無断で書かれたら嫌です。もしそこまで配慮するのであれば、当のクライエントに「ブログにあなたのことを書いてもいいですか?」と一言断るべきではないかと思うのですよね。まあ、そんなことをした上で書いているブロガーはいないでしょうけど。
こんな感じでどうでしょ?
結局自分がされて嫌なことはやるなよってことでございます。
…実は当ブログでも1つだけ「アウト」気味な記事があります。その記事、近々削除するかもです。
この件についてはもうちょっと書きたいことがあるので続く。

ついでに1日1回応援クリックよろしくです学問・科学ランキング

-臨床心理学

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.