臨床心理学

本日の素敵発言@mixi某コミュ

投稿日:

mixi内某コミュのアンケートに対するコメントより。あまりの素敵発言なので全文引用します。

自分は、医師の資格を持たない臨床心理士が病院勤務というだけで、自分も医者だと勘違いして、クライアントの病気の診断をしていることが恐ろしいです。臨床心理士は医者と同等の資格があると思いこんでいるように感じる。臨床心理士の資格を持っていないカウンセラーでは、クライアントの病気の症状がわからないでしょう?という臨床心理士のあなたも病気の診断は出来ないのですから。。。残念!
勘違いしている臨床心理士こそ無資格で恐ろしいことを行なっている人もいるようです。
この辺のことは、問題の?トピでも指摘したのですが、病気を診断できるのかと指摘する臨床心理士さんは質問にも答えてくれません。
臨床心理士を持っていなくてもカウンセリングは合法ですが、
医師の資格を持っていない人がする病気の診断、治療はどうなんでしょうね?
カウンセラーは病気と向き合うのではなく、人と向き合うだけです。ですから、資格はなくとも何の危険もありません。病気と向き合うカウンセラーの方が危険でしょう?

なんでこう見事に曲解できるのか…知的能力低いんですかね?(←ネット上の発言から知的能力を判断できるなんて、素晴らしいアセスメント能力ですね)
こちとら「診断」なんて言葉は一度も使ってないわけで…「『アセスメント』や『見立て』はするが『診断』はしない」ってちゃんと言ったんですが、全く伝わってないようですね。
それに「病気の症状がわからない」のが問題なのではなく(症状がわからないってどういうことだ?)、「知識や技術のない人間は的確にアセスメントをして早期に対処することができない」と言っているのだが。
> カウンセラーは病気と向き合うのではなく、人と向き合うだけです。
> ですから、資格はなくとも何の危険もありません。
こういうことを言っている人間が、統合失調症の前駆症状にも気づかずに延々とカウンセリングをおこなって、その結果、症状がどんどん重くなっていくというような可能性もあるというのを危惧しているんだがなぁ。
そういうことばわかっていれば、資格なんてなくとも別にいいんだがね。そんなわけでわたくしロテ職人の発言も引用。

たまに勘違いをしている人がいますが、臨床心理士なんて持っていたところでそれは能力の証明にはなり得ません。ですので、別に臨床心理士資格がなくても能力が高ければ、無資格でカウンセリングを行っていても問題ないと思います。
そんなわけで「無資格カウンセラー、別にいい」に一票。
ただ、現状で心理臨床実践やカウンセリングに関わる仕事をするためには臨床心理士資格を持っているのが一番てっとり早いのに、取得しないというのは訳がわかりません。
この程度の資格もとれない人がカウンセラー名乗ってちゃダメでしょ。「取ろうと思えば取れるけど取らない」っていうんならそれはそれでいいんですけど。

この方

カウンセリング・コーチングから占いまで?
心を取り扱うコミュニティ。

を開設されたとのこと。
素敵すぎて反吐が出ます。
この方のお知り合いがいらっしゃったら、是非ともここで話題にされているということをお伝えくださいませ。こちらだったらいくらでも相手になりますよ。串刺してくればIPもばれないですし、無問題です(てか、そもそもIPのチェックなんて面倒なんでしません)。
…いっそ、mixiで新しいコミュを作ろうかなという気になってきました。
●資格やキャリアの有無は問わず誰でも参加できるけど、ネット上での相談・カウンセリング行為は厳禁。
●まともな臨床家・カウンセラーであれば研究の能力は必須で、絶え間ないトレーニングが必要であることを理解している人のみ参加OK。
…あと条件は何だろう?もし私がコミュを作成したら、どれくらいの人数が集まるんでしょうね。でも、別にmixi内にコミュニティを作らずとも、ここでやってればいいという話しもあるけど…でも、ああいうの見てるのも恐かったりするんだよね。うーん。
ちょっと考えてみます。意見のある方はご遠慮なくどーぞ。

この記事を読んで(・∀・)イイ!!と思ったらクリックを!→人気Blogランキング

-臨床心理学

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.