雑記

「意見を撤回すること」についてさらに考えてみる

投稿日:

08/08/25のエントリ、議論において「理由もなく」意見を撤回するのはどうかと思う。個人的には。のコメント欄にネタ元のしっぽのブログのしっぽさんからコメントいただきました。ありがとうございます>しっぽさん
トラックバックを送っていただいたようなのですが、当ブログへのトラックバックが最近非常に通りにくく、何とかせねばと思いつつなかなか対策ができずにおります。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
以下、本題に入ります。コメント欄で書くにはちょっと長すぎる内容なので、再度トラックバックになりますがご了承ください。
・・・・・・・・・・
さて、しっぽさんのご意見は全くその通りだと思います。私が述べていることが間違っておりました。
今の私に言えるのはそれだけです。

…と、真面目に議論をしようと思って、真剣に返信コメントを書いたのに対して、何の理由も無く上記コメントのみを返されたら、単純に嫌な気分になりませんか?
私は嫌です。
しっぽさんはそういうことを嫌だとは思わない人格者、優しい方なのかもしれませんが、私だったら「せっかく長文コメント書いたのに」「こいつ面倒になって議論を投げやがったな」と思い、嫌な気分になりますよ。

例えば議論が下手な人間が、議論途中で意見の間違いに気づき、しかしその理由を上手く説明できないと感じた時、彼は意見を撤回してはいけないのでしょうか?

自身の思考を言語化できない人はそもそも議論に参加すべきではないと思います。逆に言えば、自分の意見を言える人であれば、少なくとも自身の思考を言語化する能力は持っているのだと思います。
理由を述べることはそう難しくはないでしょう。単純に自分の意見のどこがおかしいと気づいたのか、そして相手の意見のどの部分を聞いて自分の意見がおかしいことに気づいたのかを述べればいいだけですから。
したがって

理由が説明できないからといって(もしくは理由を説明する気が無かったとして)、だからといって彼は、もう既に間違っていると感じる意見を主張し続けるべきなのでしょうか?

という点について、能力的に「理由が説明できない」という事態は考えにくいです。むしろ「理由を説明する気が無い」ケースが圧倒的に多いと思われます。
もちろん、自分で間違っていると感じる意見を主張するべきではありません。相手に嫌な思いをさせようという意図を持っている場合を除いては。同様に相手に嫌な思いをさせたいと思っていない、相手に嫌な思いをさせたくないのであれば、やはり意見の撤回は理由を述べる前提でなされるべきです。

議論は理由を説明すべきですが、時に議論が下手で、時に悔しくて、時に面倒になって、理由を述べられない方がいらっしゃいます。
ただ、そういうときであっても、自身の疑う意見を正しいのだと思い込み、自己正当化に走ってしまうことは避けられるべきだと思います。

そうです。そういう場合に自己正当化に走ってしまうことは避けられるべきです。そうしたことは建設的な議論を妨げますので。
そして「悔しくて理由を述べられない方」というのは、何が悔しいかというと「議論に負けること」が悔しいのですよね(私にはそれしか考えられませんが、他に「悔しい」と思われることがあるのであればご指摘ください)。そして「面倒になって」というのもその背景には「悔しい」という思いがある可能性が高いと思われます。なぜなら前述のように理由を述べるというのはシンプルな行為であり、それほど労力は必要ないからです。

頭では「議論は勝ち負けではない」と思っていても、議論の仕方が今まで通りでは、外部的には何の意味も無いことになります。(こういう方はかなり多いです)
ですので、まず、数ある具体的な行為のうち、実践しやすく効果の上がるであろう「意見を撤回する」をオススメしたということになります。

とおっしゃっているように、「議論は勝ち負けではないのだから、実践しやすい意見を撤回することをオススメしている」わけですよね。
しかし、「悔しくて理由が述べられないから、とりあえず理由は述べないで意見を撤回する」という行為では、結局「勝ち負けにこだわってしまう」という本質的な部分は何も改善されていないでしょう。
このように考えると

「意見が間違っていると思ったならば必ず撤回しましょう、出来れば理由も述べましょう」

ではなく、やはり
「意見が間違っていると思ったならば必ず撤回しましょう。その際必ず撤回の理由も述べましょう」
とすべきではないかと思います。
繰り返しになるかもしれませんが、「悔しいから意見を撤回する理由が述べられない」という際、その背景にある「議論に負けたくない」という意識に気づくべきだと思います。むしろ悔しさがあるということから、自身の「負けたくない」意識に気づくことができるということかもしれません。
以上、できるだけシンプルな形でご返信できればと思いましたので、しっぽさんからのご指摘全てに言及できたわけではありませんが、本質的な部分について私の意見を述べることができたかと思います。ご不明の点等あれば、ご指摘いただけたらと思います。

そして1日1回クリックして、順位確認後戻ってきていただけると大変うれしゅうございます学問・科学ランキング

・・・・・・・・・・
※19:10追記
最初に挙げた「真面目に議論をしようと思って、真剣に返信コメントを書いたのに対して、何の理由も無く上記コメントのみを返されたら、単純に嫌な気分になりませんか?」について。
言われる側が人格者である以外に、嫌な気分にならないケースを思いつきましたので追記。
相手の意見を撤回させることを目的としている人、つまり議論に勝とうとしている人にとっては、相手が理由なく意見を撤回することに嫌悪感を覚えないかもしれません。
そしてそれもまた「議論は勝ち負けである」と思っている人なのですよね。

-雑記

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.