PC・インターネット 趣味

9月の目標は毎日更新。そして週替わりテーマ制度を採用してみる

投稿日:

9月に入りました。子ども達の夏休みも終わりました。宿題も何とか全部終わりました。

いきなり余談ですが、今の小学生(中学生も?)って結構普通に宿題やって来ないなんてことがあるらしいっすね…いや、個々の学校の特色やその地域性なんかにもよるのでしょうけれども

自分達の頃って(と言ってもこのブログの読者の皆様の年齢層は結構幅広い気もしますが)宿題は全部やるのが普通だったと思うのですが。「やらなくてもいい」んなら、カツオ君はあんなに大変な思いをする必要はないわけですよね。

ゆとり教育の影響?なんて安直すぎる推論もいかがなものかと思ったり。

それでもやってくる子はちゃんとやってくるわけで、なんかこう学力的な部分で二極化しているのではないんでしょうかね。そこには、いわゆる「素行」みたいなものも関係しているとは思いますが。さらに穿った見方をすれば親の層も二極化しており、一部の子どもの中で「努力しても仕方がない」とか「勉強出来てどうなるの?」みたいな考え方が潜在的にも顕在的にも蔓延しているのではないでしょうか。

…なんて根拠レスな推測をしていてもアレなので、本題に。

今月9月は毎日更新を目指したいと思っているワタクシがいるのです。

6月の更新回数は8回、7月は6回、8月は7回と「ほぼ週刊(よりちょっと高いくらいの頻度)」になってしまっているこのブログ。

言いたいことは少なからずあるのに「何かめんどくせ」で更新をさぼっておりましたが、日頃の生活の立て直し(色んな意味で)も含めてまずはブログの更新を頑張ってみようかと。

さらに、今月は「週替わりテーマ制」を採用してみようかと思っているのです。つまり毎週月曜のテーマは何、火曜のテーマは何…といった感じで。そういう縛りがあった方がなんか面白い(え?)んじゃないかと思ったり、そんな自ら苦しめるようなことをして大丈夫か?と思ったり。まあ緊張感を持って更新してみようかなというところでしょうか。

一応今のところ

・月曜:心理学・精神医学本
・火曜:子育て
・水曜:漫画・アニメ・ゲーム
・木曜:PC・インターネット
・金曜:資格問題
・土曜:心理学・精神医学コラム(過去記事のリライト含む)
・日曜:テーマフリー

という感じで行ってみようかなと。

あと、記事のアップについては毎日午前8時前を目標にということで(これについてはどんどん遅い時間にずれ込む可能性大)。

…本当に大丈夫か?>自分

ボチボチ頑張りたいと思います。

-PC・インターネット, 趣味
-,

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.