心理・精神医学本

原田誠一・精神療法編集部編『精神療法』増刊第1号『先達から学ぶ精神療法の世界─著者との対話への招待』

投稿日:

先達から学ぶ精神療法の世界

少し前に出た、雑誌『精神療法』の増刊第1号です。完全にノーマークであり、最近書店で見つけました。

こちら。

精神療法を習得する過程にはさまざまな必須要素が存在するが,精神療法に関する定評ある書籍を味読することは欠かせない事柄の一つである。近年は「古典離れ」、さらには「解説本,マニュアル本隆盛」の傾向にあるが、本特集では読者の方々に「流派を超えて学び味わうべき,独創性のある我が国の書籍」を届ける内容となっている。

キーワードは「温故知新」故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る:昔の物事を研究し吟味して、そこから新しい知識や見解を得ること。先達による精神療法家魂のこもった力作・名編が目白押しなので、それらの文章を読み解くことで、読者それぞれの「気づき」が生まれることだろう。

「名書・良書だとわかっていても手に取ったことがない」「読むのは難しそう」「読んでも、どのように理解したらいいの」と思っている方々にも是非手にとっていただきたい1冊である。

出版社の紹介ページはこちら。

『精神療法』増刊第1号 先達から学ぶ精神療法の世界 著者との対話への招待金剛出版

何がすごいって、とにかく執筆陣が豪華です。

そして、取り上げられている本が確かに「流派を超えて学び味わうべき」書籍であるのは、その著者の顔ぶれを見ればわかります。

【青木省三】
自著三編について─精神療法的配慮に基づいた精神科臨床を心がける 青木省三
Comment 青木省三の三編について 村上伸治
Re-Comment 青木省三
【牛島定信】
自著三編について 牛島定信
Comment 牛島定信の三編について 川谷大治
Re-Comment 川谷先生(川谷医院)の討論に応えて 牛島定信
【河合隼雄】
河合隼雄の三編 河合俊雄
Comment 非個人的関係と『女性の意識』 岩宮恵子
Comment 河合隼雄の三編について─真摯,誠実,個性的でユニークな探究の一生 山中康裕
Re-Comment 河合俊雄
【坂野雄二】
自著三編について 坂野雄二
Comment 坂野雄二の三編について 中村伸一
Re-Comment 坂野雄二
【佐治守夫】
佐治守夫の三編 下山晴彦
Comment 佐治守夫の三編について─佐治先生の思い出 野島一彦
Re-Comment 下山晴彦
【下坂幸三】
下坂幸三の三編 中村伸一
Comment 随想:下坂幸三先生と「共感」について語りつくしたい 牧原 浩
Comment 下坂幸三の三編について─「下坂幸三」-「精神療法」 束原美和子
Re-Comment 中村伸一
【新福尚武】
新福尚武の三編 北西憲二
Comment 新福尚武の三編について─現代によみがえる新福論文:比較精神療法による本質論 豊原利樹
Re-Comment 北西憲二
【土居健郎】
土居健郎の三編 中野幹三
Comment 土居健郎の三編について─土居先生についての中野幹三さんの解説文への感想 吉松和哉
Re-Comment 吉松先生へ 中野幹三
Comment 土居,接触面に生きた人 藤山直樹
Re-Comment 骨のある臨床家 中野幹三
【成田善弘】
自著三編について 成田善弘
Comment 成田善弘の三編について 溝口純二
Comment 成田善弘の三編について 妙木浩之
Re-Comment 成田善弘
【成瀬悟策】
自著三編について 成瀬悟策
Comment 成瀬悟策の三編について 鶴光代
Re-Comment 成瀬悟策
動作療法をめぐる対話・番外編─はじめに-「番外編」誕生のいきさつ 原田誠一
書評『心理療法の見立てと介入をつなぐ工夫』 原田誠一
臨床動作法で大事なプロセス─原田誠一先生の書評に答える 大場信惠
原田さんへのお返し 成瀬悟策
成瀬さんへのお返し 原田誠一
原田さんへのお返し・Ⅱ 成瀬悟策
【西園昌久】
自著三編について 西園昌久
Comment 西園昌久の三編について─先見の明 前田重治
Re-Comment 西園昌久
【村瀬嘉代子】
自著三編について 村瀬嘉代子
Comment 村瀬嘉代子の三編について 森岡正芳
Comment 村瀬嘉代子の三編について 江口重幸
Re-Comment 村瀬嘉代子
【森田正馬】
森田正馬の三編 森山成彬
Comment 森田正馬の三編について─「言葉」は誰に向けられているか 中村 敬
Re-Comment  森山成彬
【安永 浩】
安永 浩の三編 林 直樹
Comment 安永 浩の三編について 秋山 剛
Re-Comment 林 直樹
【山下 格】
自著三編について 山下 格
Comment 山下格の三編について─山下格先生の外来診察室と教授室の勉強会 大森哲郎
Re-Comment 北大精神科在職中の思い出 山下 格
【山中康裕】
自著三編について 山中康裕
Comment 山中康裕の三編について─心と体とたましいへの眼差し 岸本寛史
Re-Comment 山中康裕
【湯浅修一】
湯浅修一の三編 井上新平
Comment 湯浅修一の三編について─特に精神療法に関連して 伊勢田 堯
Re-Comment 井上新平
【吉本伊信】
吉本伊信の三編─内観療法と吉本伊信と私 三木善彦
Comment 吉本伊信の三編について─「内観療法と吉本伊信と私」を読んで 真栄城輝明
Re-Comment 三木善彦

…と思わず全コピペしてしまったわけですが、この手の本にありがちな「精神分析」のみへの偏重が見られないのも素晴らしいですね。

これはじっくり読んでみたいです。そして可能ならば取り上げられているそれぞれの著作についてもいずれ触れてみたいところです。

そして、雑誌『精神療法』と言えば、最近出た2冊、どちらも特集が気になります。

こちらも興味がある方は是非ともポチっとどーぞ。

-心理・精神医学本
-, ,

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.