雑記

キングジムのテキスト入力ツール「ポメラ」

投稿日:

こんなん出てます。

キングジム デジタルメモ ポメラ 本体DM10  パールホワイト キングジム デジタルメモ ポメラ 本体DM10 パールホワイト

キングジム
売り上げランキング : 2027

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【楽天市場】「pomera」の検索結果

入力はテキストデータだけ――折りたたみ式キーボード搭載の「ポメラ」ITmedia Biz.ID

キングジムは、テキスト入力ツール「ポメラ」を発表した。折りたたみ式キーボードと4インチのモノクロVGA液晶画面を搭載。入力できるデータはテキスト(TXT形式)のみで、日本語入力環境は組み込み向けのATOK 2007を採用した。

こういう「ガジェット」ってんですか?好きな人は好きだと思うのです。そして私も嫌いじゃないです。てか好きです。
好きなんですけど…


これはどうなんでしょう?相当微妙。少なくとも私は食指が動きません。
食指が動かない理由その1は「価格が高い」。
定価2万7300円で、上記のリンク先(楽天)で見たところ、現在の実勢価格は1万9000円前後ってところ。
高けえっすよ。
ぶっちゃけ「プリンタが付属しないワープロ専用機」みたいなもんですよね?キーボード付属とはいえ、ワタクシ的には出しても5000円かなあ…。3000円なら買う(そしてすぐに使わなくなるような気がする)。
この価格だったら、もうちょっとがんばってネットブックとかUMPCとか呼ばれてるモバイルPCが欲しいっす。
Amazon.co.jp UMPCストア
・・・・・・・・・・
食指が動かない理由その2は「意外に場所を取りそう」ってこと。
画像を見ると、確かに持ち運びをする上では何も問題ないと思います。体積的にも重量的にも。
問題は使う時ですよ。実際にキーボードを拡げた際の大きさです。横幅結構あります。

大きさはキーボードの折りたたみ時が145×100×30ミリ(幅×奥行き×高さ)。キーボードを開くと幅が250ミリに広がる。

25センチですよ。キーボードの使いやすさを考えると、結局ちょっとしたノートPCくらいの幅にはならざるを得ないわけですよ。
そして、キーボードを使うということは持ったまま入力ができない(あるいはかなり入力しづらい)ってことですよ。
この大きさだったら、やっぱりUMPCを選びますよ。てかUMPCで検索してたら、これが猛烈に欲しくなってきました。

ASUS EeePC EEEPC1000H-BLACK 10インチ ファインエボニー EEEPC1000H-BLK092X ASUS EeePC EEEPC1000H-BLACK 10インチ ファインエボニー EEEPC1000H-BLK092X

ASUSTek 2008-10-25
売り上げランキング : 5922
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

・・・・・・・・・・
そして、食指が動かない第3の理由。これが一番大きいのですが「メモを取るなら紙が最強」ってことですよ。
ポメラの起動時間は電源を入れてから約2秒とのことですが、その前にキーボードを開かなきゃいけないわけですよね。それに較べて、メモ帳は開くだけです。「起動時間」って意味では1秒も必要ないかもです。
そして、テキストデータしか入力できないのも辛いです。メモってちょっとしたイラストというか、矢印とか囲み?とかあった方が便利ですよね。全部テキストで表現するよりもその方が速くて分かりやすかったりします(後で自分で見返した時にも)。そういうのができないのは、メモ帳としては厳しいっす。
レイアウトの自由度も当然格段の差がありますし。
やっぱり「紙最強」なのですよ。
今使っている手帳用にこれ買うかなあ…。実はA4の紙を入れておけばかなり用は足りてしまうのですが。

新・「超」整理手帳 メモノート 新・「超」整理手帳 メモノート
野口 悠紀雄

アスコム 2005-09-23
売り上げランキング : 2660
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

・・・・・・・・・・
そんなこんなで私は「ポメラ」買いません。そしてあんま売れないと思います。でも、こういうグッズが出てくるのは良いことかも。技術が発展して将来的にもっと優れたグッズが出てくればいいんじゃないでしょうか。
ワタクシが考えるこの手のグッズの理想としましては、紙の手帳に書いた内容をダイレクトにデジタル化するような感じで。極小で持ち運び可能なペンタブレットの上に紙がある感じ?しかも、テキストを自動認識して変換。絵もキレイにレイアウトしてくれる…みたいなのがあったら最高だと思うんですが、まあ「どんだけオーバーテクノロジー?」って感じですよね。
そして今、猛烈にUMPCが欲しかったりするワタクシなのです。

そして1日1回クリックして、順位確認後戻ってきていただけると大変うれしゅうございます学問・科学ランキング

-雑記

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.