心理・精神医学本

子どもの心の診療科がらみの本2点

投稿日:

気になる本を発見したので備忘録的に。
その1。

子どもの心の診療医になるために 子どもの心の診療医になるために

南山堂 2009-06
売り上げランキング : 133986

Amazonで詳しく見る by G-Tools

心身の発達障害や心に問題を抱える子どもたちの診療に取り組みたいと考えている小児科医必携の一冊。海外での専門研修経験を積み、第一線で活躍中の筆者3人が、「子どもの心の診療医」をめざすために必要な基本的心構えと基礎理論を解説したうえで、実際の治療のアプローチ方法を日々の臨床経験の中から具体的事例をあげてわかりやすく伝授する。

いまさらワタクシなんぞに言われなくとも多くの方はご存じかと思いますが、「子どもの心の診療科」とはいわゆる児童精神科ですわな。
afcpさんのところの4年前のエントリで、厚生労働省が「子どもの心の診療科」整備に動き出したという話題が紹介されております。
「子どもの心の診療科」、厚生労働省が整備へA Forward-looking Child Psychiatrist


その後のAFCPさんとこの記事でもたびたび紹介されているように、実際、多くの病院で子どもの心の診療科は設置されてきつつあるところかと思います。
それでも、ただでさえ小児科医不足が問題視されている中で、さらに細分化した小児精神科医を志す医師(の卵)がどれくらいいるのだろう?と思ったりもするのですが、こういう本が出るってことは「なりたい人」が結構いるということなのでしょうかね。
それはそれで大変喜ばしいことかと思います。
ちなみにこの本、(毎度毎度ちらっと見ただけの感想で恐縮ですが)割と教科書的な感じの内容ですかね。浅く広くという感じで。
出版社のサイトでは目次を見ることもできますよ。
南山堂 子どもの心の診療医になるために 目次
「なりたい人」だけじゃなく、小児精神科領域との関わりが多い仕事の人は持っていてもいいかもです。
・・・・・・・・・・
その2。

子どもの心の診療入門 子どもの心の診療シリーズ1 (子どもの心の診療シリーズ 1) 子どもの心の診療入門 子どもの心の診療シリーズ1 (子どもの心の診療シリーズ 1)

中山書店 2009-08-25
売り上げランキング : 37802

Amazonで詳しく見る by G-Tools

行政から「子どもの心の診療」体制の普及の提案がなされる時代であるが,その実現のためには,小児科医と児童精神科医との間の信頼感とパートナーシップが必要である.本書では,子どもの心の診療に携わる医療者として,小児科医と児童精神科医それぞれの立場から,現在わが国で提供できる医療のすべてを詳細に紹介している.初心者のみならず多くの経験を積んだ一般小児科医や一般精神科医も必読。

こちらはほんとに出たばっかの本。
全8冊+別冊の予定だそうな。
子どもの心の診療シリーズ 中山書店
ワタクシ的には「3.子どもの身体表現性障害と摂食障害」が気になるところ。あとは別冊の「ポケット版.子どもの心の処方箋ガイドブック」ですかね。
ちなみに上記リンク先にある「臨書の第一線で活躍する多彩な執筆陣」は「臨床の」ですね。ありがちな間違い。
こちらも続巻出ましたらご紹介してきますよん。

そして順位確認後、戻ってきていただけるとうれしゅうございます学問・科学ランキング

-心理・精神医学本

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.