臨床心理学

やはりキモはそこだよね>鳥取大学医学部大学院の臨床心理士養成課程

投稿日:

07/06/06のエントリ、鳥取大学医学部が「臨床心理学分野」を設立で取り上げた、医学系大学院修士課程では日本初の臨床心理士養成課程となる鳥取大学の副学長による記事を見つけましたよ。
山陰中央新報 - 活躍広がる臨床心理士 こころの時代新たな展開へ
で、この記事の中で個人的に気になったのはやっぱりここです。

医学部に設置された臨床心理士コースの特徴、それは、付属病院、特に精神神経医学領域との連携。<こころの変調>や<病気>に苦しむ患者のカウンセリングに関しては十分な経験が積まれる。認知症の診断は臨床心理士の本来的業務、と言っていい。

認知症の「診断」とか言っちゃってる辺りはまあおいといて、やはり連携がとりやすいというのは強みでしょう。


医学部がある大学でも意外に心理系の大学院とは繋がりが薄かったりするところも(私が知る限りでは)結構あったりします。それを考えると、医学部に設置されているという点で実習なんかも格段にしやすいのではないでしょうか。
あと、ここでは触れられていませんが研究面での連携ができるのもまた良いことであると思います。
「臨床心理学」の専門家として、例えば画像診断の知識をちゃんと持って研究ができたりすることは、臨床心理学の新たな可能性を拓くことになるかもしれません。もちろん、そうした研究者は現在でも少なからずいますし、養成課程の中で医療領域と密接な関係を築いている大学院があるのも承知しております。
んでも、自前で実験とかできたりするというのはやはり強みだろうなぁと思うわけです。
我が国初の試みということもありますし、個人的にはこの話題はちょっとおっかけていきたいと思ってます。

1日1回、ポチっとクリックして順位を確認後戻ってきていただけると感謝感激でございます学問・科学ランキング

-臨床心理学

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.