学生
-
-
心理学系大学院への進学を考える大学生の皆さんへー学部時代をどう過ごしますか? その3
新大学生〜大学3年生向けエントリの第3弾。 過去ログはこちらです。 ・心理学系大学院への進学を考える大学生の皆さんへー学部時代をどう過ごしますか? その1(13/04/12) ・心理学系大学院への進学 ...
-
-
心理学系大学院への進学を考える大学生の皆さんへー学部時代をどう過ごしますか? その2
主に新大学生〜大学3年生までに向けたエントリの第2弾です。 過去ログはこちら。 ・心理学系大学院への進学を考える大学生の皆さんへー学部時代をどう過ごしますか? その1(13/04/12) 前回は「学生 ...
-
-
心理学系大学院への進学を考える大学生の皆さんへー学部時代をどう過ごしますか? その1
これまで心理学系学部・学科を目指す高校生向けへのシリーズを書いてきました。 ・心理学系学部・学科を志望する高校生の皆さんへ – 「本当にその選択でいいのですか?」(13/01/24) ・心理学系学部・ ...
-
-
先日うちの職場を見学した学生さんに言いたかった、たった一つのこと
先日、ワタクシの職場に学生さんが見学に来てたんです。心理系の学部4年生で、4月からは指定大学院に進学予定とのこと。 ただ、学部の4年生ですから直接患者さんがいるようなところを見せられるわけでもなく、な ...
-
-
指導教官には足を向けて寝られない
いや、実際のところは足向けて寝てるわけですが… そんなことを言いたいのではなく、本当に言葉にできないくらいお世話になっているなあと思うわけです。 博士号のとり方 学生と指導教官のための実践ハンドブック ...