自由研究
-
-
方眼紙ネットが便利!─子どもの自由研究の主論文・掲示物作成に
さて、8月ももうすぐ終わりです…ということは、小中学校の夏休みももうすぐ終わりということです(一部地域では既に学校が始まっているところもあるかと)。 小学生、中学生のお子様をお持ちの方々。皆様もご自宅 ...
-
-
眠い。そしてやらねばならないことが結構あるよ
眠いです。ひ弱な私はまだ旅行疲れが残っております。 ただ、色々やんなきゃいけないことがあるんですよねえ。 そんなわけで、今日は早く寝ます。そして3時間後には起きます。
-
-
自由研究の研究ノートにピッタリ。コクヨ 数学・理科用 学習罫Campusノート
14/04/09のエントリ、研究計画を立てるのが楽しすぎるでも触れた通り、娘達の夏休みの自由研究を開始しました。 で、必要なのは研究ノートですよ。 小2の次女については8mm方眼のノートを2×2マスに ...
-
-
研究計画を立てるのが楽しすぎる
研究計画を立ててます。 …と言っても、自分の研究じゃなく子ども達の「夏休みの」自由研究なんですけどね。 自由研究図鑑―身近なふしぎを探検しよう (Do!図鑑シリーズ) posted with ヨメレバ ...
-
-
ようやく長女の自由研究が終わる。そして来年に向けて欲しいアレ
ちょうど一週間ぶりの更新です。 この一週間、何があったというわけでもないのですが、更新をサボっちまいました。Twitterの方でもあんまりつぶやいてなかったりします。何でしょうこれは?夏バテ?身体的に ...
-
-
『お父さんが教える読書感想文の書き方』と『お父さんが教える自由研究の書き方』
Amazonさんで見て、タイトルにひかれて2冊同時に買っちまいました。 お父さんが教える読書感想文の書きかた posted with ヨメレバ 赤木かん子 自由国民社 2009-09-01 Amazo ...
-
-
今年も長女と自由研究のテーマを考えた
…と、件名のような内容で書こうと思って過去ログをあさってたら確かに昨年も書いていたのですが… ・自由研究のテーマを考える(10/07/14) 昨年、テーマを決めたのが7月14日前後…ということは今年は ...
-
-
自由研究真っ最中。そして小5の女の子の自由研究がパねぇ件
ちょっと前にはてな界隈で話題になっておりましたこちら。 「ポニーテール」が揺れるのはなぜ?小学生の研究レポートがすごい(はてなブックマークニュース) 髪を頭の後ろでひとまとめにして垂らす「ポニーテール ...
-
-
自由研究のテーマを考える
もうすぐ夏休みですな。それに向けて、長女の小学校でも着々と準備が進んでおります。宿題がらみでも色々と。 で、自由研究ですよ。 お父さんが教える 自由研究の書きかた赤木かん子 自由国民社 2009-07 ...