臨床

東大赤門

研究と臨床 臨床心理学

大学入試で旧帝大に入るくらいの知的能力がない人は心理職は目指さない方が良い?

そんな暴論、誰が放った? 「大学入試で旧帝大に入るくらいの知的能力がない人は心理職は目指さない方が良い」 こんな乱暴なことを言う輩がいるんですね。一体誰ですか? はい。私です。 【旧帝大とか】勘違いし ...

東大 安田講堂

臨床心理学

心理系学部・学科における「臨床系と基礎系の対立」は都市伝説だ…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

いや、実際には今もそんなふうに考えているわけですが。 先日、割と同じような教育というか訓練をベースとしてる人とお話ししてた時に、私はふと思ったのです。 心理系学部・学科における「臨床系と基礎系の対立」 ...

嫌悪とその関連障害

心理・精神医学本

Bunmi O. Olatunji・Dean McKay 著 堀越 勝 監修 今田純雄・岩佐和典 監訳『嫌悪とその関連障害 理論・アセスメント・臨床的示唆』

14/09/04のエントリ、日心は学会費未納で退会させられたはずなんだけど会員宛の北大路書房の展示書籍案内が送られてきた件で、北大路書房の展示書籍案内で気になった本をご紹介します!…と言ったまま、完全 ...

博士号のとり方

資格問題

「最終学歴=博士後期課程中退」な私が「博士課程修了の何がどう臨床業務に貢献しうるか」を考えてみる

まったりねこさん(@neko7henge)のつぶやきから 本日、まったりねこさん(@neko7henge)がTwitterにてこんなことをつぶやいてらっしゃいました。 英国やアメリカの例から「心理職は ...

Q&A

資格問題

日本臨床心理士会の「国家資格化をめぐるQ&A(2)」でもっとも気になったこと

国家資格化をめぐるQ&A(2) 既にご覧になった方は多いかと思いますが、先週、1月22日づけで、一般社団法人 日本臨床心理士会が国家資格関連の文章として、こんなのを発表しました。 ・国家資格化をめぐる ...

大晦日

雑記

今年の振り返り・来年の抱負

2013/12/31    , , ,

大晦日、年越しそばと一足早いおせち料理でお腹いっぱいです。 今年も色々ありました。 ブログ的には「資格問題」が熱かった 今年は資格問題で大きな動きがありました。 日本心理研修センターが設立したのは…今 ...

大学外観

研究と臨床 臨床心理学

臨床心理士が研究するということ(2)──臨床実践における科学的思考

13/06/07のエントリ、臨床心理士が研究するということ(1)──研究と臨床実践はどう繋がるのか?の続きです。 前回は研究と臨床実践との繋がりを考えた時、「なんとなく」の研究も「なんとなく」の臨床実 ...

開いたノートの画像

研究と臨床 臨床心理学

臨床心理士が研究するということ(1)──研究と臨床実践はどう繋がるのか?

かなり昔、一度語りつくしたところではあるのですが、改めて過去ログを読み返してリライトしてみたいと思います。結論は同じになってしまうかもしれませんがご容赦を…。 その過去ログはこちら。 ・【研究】臨床心 ...

no image

心理・精神医学本

【これは】春日武彦『臨床の詩学』【読みたい】

2011/2/14    

書店で見かけて「これは読みたい!」と思ったので、ちょっとしたブックマーク的に。 臨床の詩学春日 武彦 医学書院 2011-02売り上げランキング : 96630 Amazonで詳しく見る by G-T ...

no image

心理・精神医学本

廣井亮一・中川利彦編『子どもと家族の法と臨床』

2010/6/21    , ,

金剛出版さんの新刊で気になったのがあったのでご紹介。 こちら。 子どもと家族の法と臨床 廣井 亮一 金剛出版 2010-05 売り上げランキング : 301680 おすすめ平均 Amazonで詳しく見 ...

Copyright© ロテ職人の臨床心理学的Blog , 2024 All Rights Reserved.